インテリジェントオートでピントが合わないときや、手動でピントを合わせたいときに設定します。

マニュアル撮影モードにする

- インテリジェントオートになっているときは、i.AUTO ボタンを押して切り換えます。
押すたびに、インテリジェントオートとマニュアルに撮影モードが切り換わります。

"MENU"をタッチする


"フォーカス"をタッチする

- ∧ または ∨ をタッチすると、画面をスクロールできます。
-
をタッチすると、メニューを閉じます。
-
をタッチすると、前画面に戻ります。

"マニュアル"をタッチする


ピントを調整する

-
をタッチすると、遠くの被写体にピントが合います。
-
が点滅しているときは、それ以上、遠くにピントを合わせることができません。
-
をタッチすると、近くの被写体にピントが合います。
-
が点滅しているときは、それ以上、近くにピントを合わせることができません。

"設定"をタッチして、確定する

- ピントを確定するとピント枠が消え、
と
が表示されます。
メモ
- 望遠(T)側でピントを合わせてから広角(W)にすると、ピントがずれません。