選んで削除する

削除する映像を選んで、まとめて削除します。

メモ

カーソルを選択・移動するには、UP/<ボタンまたはDOWN/>ボタンを使用してください。

Buttons
ご注意
  • 一度削除した映像は、元に戻せません。
01

再生モードにする

Common_Playback_mode
02

MENUを押す

Menu_button
03

"削除"を選んで、OKを押す

DELETE
04

"選択して削除"を選んで、OKを押す

FILE SELECT
05

削除する映像を選び、OKを押す

FILE SELECT 2
  • UP/<またはDOWN/>を押してファイルを選択してください。
  • 選んだ映像に削除マークが表示されます。
    削除マークを消すときは、もう一度OKを押します。
  • 一覧表示(サムネイル表示)中に ZOOM_T / ZOOM_W (ズーム)レバーをスライドさせると、次ページに移動します。
06

削除する映像を選び終わったら、MENUを押す

Menu_button
07

"実行する"を選んで、OKを押す

DELETE EXECUTE
  • 削除が終わったら、OKを押してください。
  • 削除を取り消したい場合は、 "中止"を選択してOKを押します。
  • 一つ前の画面に戻るときは、 "戻る"を選択してOKを押します。
メモ
  • 保護(プロテクト)されている映像は削除できません。
    プロテクトを解除してから、削除してください。