通常再生
撮影した動画をそのまま再生します。
動画再生の操作ボタン
一覧表示中

画面表示 |
説明 |
|
---|---|---|
|
動画/静止画切換 |
動画モードと静止画モードを切り換えます。 |
|
日付 |
前/次の撮影日に移動します。 |
|
> |
次の一覧表示(サムネイル表示)を表示します。 ズームレバーでも操作できます。 |
|
< |
前の一覧表示(サムネイル表示)を表示します。 ズームレバーでも操作できます。 |
|
<<REC |
撮影モードに切り換えます。 |
|
|
マーク再生モードに移行します。 |
|
|
削除用の一覧表示(サムネイル表示)を表示します。 |
|
|
一覧表示が内蔵メモリー/SDカードに切り換わります。 |
|
MENU |
メニュー画面を表示します。 |
|
ファイル(映像) |
タッチすると、再生を開始します。 画像の下線の色が同一のものは、同じ撮影日の動画をあらわします。 |
動画再生中

本機の操作を約5秒間行わないと、タッチパネルの操作ボタンが消えます。 もう一度表示させるには、画面をタッチしてください。
画面表示 |
説明 |
|
---|---|---|
|
動画/静止画切換 |
動画モードと静止画モードを切り換えます。 |
|
時系列バー |
お好みの位置をタッチすると、その位置から再生します。 お好みの位置をタッチすると、その位置から再生します。 |
|
再生位置表示 |
映像のおおよその再生位置を表示します。 |
|
|
シーンの先頭に戻ります。シーンの先頭で一時停止中の場合は、前のシーンに戻ります。 一時停止中の場合は、ズームレバーでも同様の操作ができます。 |
|
|
早戻し(タッチするたびに速度が上がります) |
|
|
一時停止中にコマ戻し/一時停止中に押し続けると逆スロー再生 |
|
|
再生/一時停止します。 |
|
|
早送り(タッチするたびに速度が上がります) |
|
|
一時停止中にコマ送り/一時停止中に押し続けるとスロー再生 |
|
|
次のシーンに進みます。 一時停止中の場合は、ズームレバーでも同様の操作ができます。 |
|
<<REC |
撮影モードに切り換えます。 |
|
|
停止(一覧表示に戻ります) |
|
|
現在表示している動画を削除します。 |
|
MENU |
メニュー画面を表示します。 |
メモ
操作は、タッチパネルをタッチまたは、なぞることで行います。
撮影した日付から目的の映像を探せます。
画面に日時を表示して再生できます。
バッテリー残量の表示は、使用状態におけるバッテリー残量の目安を表示します。
動画の音量を調節する
ズーム/音量レバーで音量を調節できます。
