JVC

JAPAN

ビデオカメラ GZ-E80
  • ページを選んで印刷
0105-0000

  • 項目一覧
  • 用語から探す

保存ナビゲーション

  • 準備する
  • 撮影する
  • 再生する
  • 編集する
  • 保存する
  • 設定メニュー
  • 表紙に戻る

  • 付属品を確かめる
  • バッテリーを充電する
  • グリップベルトを調節する
  • SDカードを入れる
  • 電源の入れかた
  • 時計を合わせる
  • 表示言語を変更する
  • 本機の構えかた
  • 三脚の取り付けかた
  • 海外で使うときは
  • 別売アクセサリー
  • 動画をオートで撮影する
  • マニュアルで設定を変えて撮影する
  • 人物をきれいに撮影する(顔優先AE/AF)
  • 手ぶれを補正して撮影する
  • 微速度撮影をする(タイムラプス撮影)
  • 動きを検出し自動的に撮影する(フレームインREC)
  • 残量時間/バッテリー残量
  • 動画を再生する
  • 目的の映像を探す
  • テレビにつないで見る
  • 不要な映像を削除する
  • 映像を保護する
  • シームレス撮影で記録された動画を結合する
  • 映像ファイルをSDカードにコピーする
  • 映像ファイルをSDカードに移動する
  • DVDレコーダーにつないでディスクにダビングする
  • ブルーレイレコーダーにつないでダビングする
  • ビデオデッキにつないでVHS テープにダビングする
  • Windowsパソコンに保存する
  • Macコンピューターに保存する
  • メニュー操作のしかた
  • 撮影メニュー(動画)
  • 再生メニュー(動画)
  • 表示設定メニュー
  • 本体設定メニュー
  • 接続設定メニュー
  • メディア設定メニュー
  • USB接続メニュー
表紙 > 準備する > グリップベルトを調節する

準備する

グリップベルトを調節する

  • 付属品を確かめる
  • バッテリーを充電する
  • グリップベルトを調節する
  • ハンドストラップとして使う
  • SDカードを入れる
  • 本機で使えるSDカードの種類
  • 電源の入れかた
  • 時計を合わせる
  • 時計を合わせ直すときは
  • 表示言語を変更する
  • 本機の構えかた
  • 三脚の取り付けかた
  • 海外で使うときは
  • 海外で充電するとき
  • 時差のある地域で使うとき
  • 旅行先がサマータイムのとき
  • 別売アクセサリー
  • 各部の名前
  • 液晶画面の表示内容
  • 困ったときは
  • 日ごろのお手入れ
  • 仕様
  • 商標について

C4A1 1145_Grip_Adjust
sub_step1
止め具のロックレバーを開く
sub_step2
ベルトの長さを調節する
sub_step3
ロックレバーを閉じる

ご注意

  • グリップベルトはしっかりとしめてください。
    ゆるんでいると、落下によるけがや故障の原因になります。
表紙に戻る
ページのトップに戻る
JVC TOP 製品情報TOP 製品Q&A情報 メールによるお問い合わせ 電話によるお問い合わせ
ウェブサイトのご利用にあたって 個人情報保護方針
© 2013 JVCKENWOOD Corporation