> 本機を使う > 音楽を聴く/電話をする
音楽を聴く/電話をする
相手機器で音楽などを再生します。

再生/一時停止(
)
マルチファンクションボタンをすばやく1回押します。
次の曲に進む(
)
再生中にマルチファンクションボタンをすばやく2回押します。
前の曲または曲の先頭に戻る(
)
再生中にマルチファンクションボタンをすばやく3回押します。
音量調節(
/
)
音量を上げるには、ボタンをすばやく1回押します(
ボタンには突起があります)。
音量を下げるには、ボタンをすばやく1回押します。

突起
本機は充電する必要がありません。相手機器に接続すると、すぐに使用できます。
本機をUSB充電器やモバイルバッテリーなどに接続しないでください。故障するおそれがあります。
お使いの機器やアプリの組み合わせによって、リモコン操作が正しく機能しない場合や、リモコン操作が取扱説明書の内容と異なる場合があります。その場合は、接続している相手機器側で操作を行ってください。
すべての相手機器での接続、使用を保証するものではありません。

電話に出るとき(
)
着信中にマルチファンクションボタンをすばやく1回押します。
着信を拒否するとき(
)
着信中にマルチファンクションボタンを1~2秒押し続けてから、指を離します。
通話を終えるとき(
)
通話中にマルチファンクションボタンをすばやく1回押します。
音声アシスタント(Siriなど)を起動するとき(
)
電話を使用していないときに、マルチファンクションボタンを1~2秒押し続けてから、指を離します。
通話中にマイクをOFFにする、ONにする(
)
マイクをOFFにして、こちら側の声を相手に聞こえないようにする機能です。相手の声は聞こえます。本機を通話用アプリ、会議用アプリなどで使用するときに、便利です。
通話中にスイッチをOFF側(右側)にスライドすると、マイクがOFFになります。
通話中にスイッチをON側(左側)にスライドすると、マイクがONになります。

相手機器によっては、通話中にマルチファンクションボタンを1~2秒押し続けてから離すと、電話を切る操作になることがあります。その挙動をする機器の一部では、マルチファンクションボタンを1回押すと、電話機(通話アプリ)のマイクのON/OFF操作になることがあります。
また、相手機器によっては、通話中にマルチファンクションボタンを1~2秒押し続けてから離すと、電話機(通話アプリ)のマイクのON/OFF操作になることがあります。
本機は充電する必要がありません。相手機器に接続すると、すぐに使用できます。
本機をUSB充電器やモバイルバッテリーなどに接続しないでください。故障するおそれがあります。
お使いの機器やアプリの組み合わせによって、リモコン操作が正しく機能しない場合や、リモコン操作が取扱説明書の内容と異なる場合があります。その場合は、接続している相手機器側で操作を行ってください。
すべての相手機器での接続、使用を保証するものではありません。