撮影する |
動画撮影中に静止画を撮影する |
動画モード(待機中や撮影中)のときにSNAPSHOTボタンを押すと、静止画を撮影できます。

静止画の記録中は画面に "PHOTO"が点灯します。

動画撮影中に撮影した静止画は、 "静止画記録メディア"で設定してある保存先に記録されます。
メモ
- 動画モード中に撮影した静止画のサイズは、1920×1080になります。
- 以下のような状況では、操作できません:
- メニューが表示されているとき
- 残量時間やバッテリー残量が表示されているとき
- タイムラプス撮影を実行しているとき
- "ズームインピクチャー"を設定しているとき
- "アニメーション撮影"を設定しているとき
- "顔デコレーション撮影"を設定しているとき
- "スタンプ撮影"を設定しているとき
- "手書き撮影"を設定しているとき
- "フレームインREC"を設定しているとき
- "日時表示記録"を設定しているとき