撮影する |
ホワイトバランスを設定する |
光源に合わせて、色合いの設定ができます。
メモ
カーソルを選択・移動するには、UP/<ボタンまたはDOWN/>ボタンを使用してください。
![Buttons](fig/button_METGILetoujnyz.png)
![](main_img/number/maru1.gif)
マニュアル撮影モードにする
![Common_M](fig/1060_Common_M_LYIXILgwaobokm.png)
インテリジェントオート になっているときは、i.AUTO ボタンを押して、マニュアル
に切り換えてください。
押すたびに、インテリジェントオートとマニュアルに撮影モードが切り換わります。
![](main_img/number/maru2.gif)
MENUを押す
![Menu_button](fig/Menu_button_LYIXILxzltefqy.png)
![](main_img/number/maru3.gif)
"マニュアル設定"を選んで、OKを押す
![MANUAL SETTING](fig/MANUAL SETTING_GAKCILdlumnuxb.png)
![](main_img/number/maru4.gif)
"ホワイトバランス"を選んで、OKを押す
![WHITE BALANCE](fig/WHITE BALANCE_LYIXILmcsopumh.png)
![](main_img/number/maru5.gif)
ホワイトバランスの設定を選んで、OKを押す
![MWB](fig/MWB_LYIXILxxigmlop.png)
設定
|
内容
|
---|---|
オート |
自動的に自然な色合いになるように調節します。 |
ワンタッチ |
色の不自然さが解消されないときに使います。 |
はれ |
晴れた日の屋外で撮影するときに設定します。 |
くもり |
曇りの日や日陰で撮影するときに設定します。 |
ハロゲン |
撮影ライトなど照明の下で撮影するときに設定します。 |