JAPAN
0904-0000
再生
A.シーンとシーンのつなぎ部分で途切れることがありますが、故障ではありません。
A.マナーモードでは操作音および再生音が出ません。マナーモードを解除してください。
A.共通メニューの "操作音"を "入"にしてください。
A. 高速撮影/ タイムラプス撮影した動画は、音声は記録されていません。
A.高速対応(Class4以上)のSDカードをお使いください。
A.SDカードの端子部を乾いた綿棒などで清掃してください。
A. "メディア設定"メニューの "SDフォーマット"を実行してください。 (データはすべて消えます。)
A. メディア設定メニューの "SDフォーマット"を実行してください。 (データはすべて消えます。)
A.LoiLoFit for Everioで再生のときは、パソコンの性能をご確認ください。
A.日付検索を解除してください。
A.タッチパネルの / ボタンをタッチして、再生するメディアを切り換えてください。
A.メニューの "特殊ファイル再生"を選んでください。(管理情報の壊れた動画などを再生できます。)
A.ケーブルを抜き差ししてください。
A.本機の電源を入れ直してください。
A. "メディア設定"メニューの "ビデオ出力"を "4:3"に変更してください。
A.テレビ側で画面を調整してください。
A. "メディア設定"メニューの "ビデオ出力"を "16:9"に変更してください。
A.お使いのテレビの機種によっては、映像や音声が正常に出力されない場合があります。このときは、以下の操作をしてください。 HDMIミニケーブルを抜き差ししてください。 本機の電源を入れ直してください。