保存する |
ブルーレイレコーダーと接続してディスクを作る |
ブルーレイレコーダーとUSBケーブルで接続すると、ブルーレイレコーダーでディスクを作成できます。
メモ
- 下記より最新のファームウエアにアップデート(更新)してお使いください。
- 推奨および動作確認済みブルーレイレコーダ以外は、予期せぬ不具合が発生する場合がありますのでお確かめの上接続願います。
下記のホームページをご覧ください。
メモ
カーソルを選択・移動するには、UP/<ボタンまたはDOWN/>ボタンを使用してください。


液晶モニターを開く


ブルーレイレコーダーに接続する


付属のUSBケーブルでつなぐ

本機にACアダプターをつなぐ
ACアダプターを接続すると自動で電源が入ります。
付属のACアダプターを使用してください。

"接続機器を選択"メニューが表示されます。

"パソコン以外と接続"を選んで、OKを押す


メディアを選んで、OKを押す

"内蔵メモリー"はGZ-HM50のみ選択可能。

ブルーレイレコーダー側でダビングする
ブルーレイレコーダーの取扱説明書をご覧ください。
メモ
- 作成したディスクはAVCHD Lite対応のブルーレイレコーダーでのみ再生できます。
- 下記のホームページもご覧ください。