再生する |
動画を再生する |
撮影した動画を一覧表示(サムネイル表示)から選んで再生できます。

液晶モニターを開く

撮影モードが になっているか確認します。
静止画モード になっているときは、撮影画面の
をタッチして、モード切り換え画面を表示してください。
動画モード をタッチすると、撮影モードが切り換わります。(本体の
/
ボタンでも切り換えることができます。)

"<<PLAY"をタッチして、再生モードにする


ファイル(映像)をタッチして、再生を開始する

/
をタッチすると再生するメディアが切り換り、一覧表示(サムネイル表示)が変更できます。
再生中に をタッチすると、一時停止します。
再生中に をタッチすると、一覧表示に戻ります。
最後に再生したファイルには が表示されます
動画再生の操作ボタン
一覧表示中

画面表示 | 説明 | |
---|---|---|
![]() |
動画/静止画切換 |
動画モードと静止画モードを切り換えます。 |
![]() |
日付 |
前/次の撮影日に移動します。 |
![]() |
< |
前の一覧表示(サムネイル表示)を表示します。 ズームレバーでも操作できます。 |
![]() |
> |
次の一覧表示(サムネイル表示)を表示します。 ズームレバーでも操作できます。 |
![]() |
ファイル(映像) |
タッチすると、再生を開始します。 |
![]() |
<<REC |
撮影モードに切り換えます。 |
![]() |
|
削除用の一覧表示(サムネイル表示)を表示します。 |
![]() |
|
一覧表示が内蔵メモリー/SDカードに切り換わります。 |
![]() |
MENU |
メニュー画面を表示します。 |
動画再生中

画面表示 | 説明 | |
---|---|---|
![]() |
動画/静止画切換 |
動画モードと静止画モードを切り換えます。 |
![]() |
時系列バー |
お好みの位置をタッチすると、その位置から再生します。 |
![]() |
再生位置表示 |
映像のおおよその再生位置を表示します。 |
![]() |
|
シーンの先頭に戻ります。シーンの先頭で一時停止中の場合は、前のシーンに戻ります。 ズームレバーでも操作できます。 |
![]() |
|
早戻し(タッチするたびに速度が上がります) |
![]() |
|
一時停止中にコマ戻し/一時停止中に押し続けると逆スロー再生 |
![]() |
|
再生/一時停止します。 |
![]() |
|
早送り(タッチするたびに速度が上がります) |
![]() |
|
一時停止中にコマ送り/一時停止中に押し続けるとスロー再生 |
![]() |
|
次のシーンに進みます。 ズームレバーでも操作できます。 |
![]() |
<<REC |
撮影モードに切り換えます。 |
![]() |
|
停止(一覧表示に戻ります) |
![]() |
|
現在表示している動画を削除します。 |
![]() |
MENU |
メニュー画面を表示します。 |
メモ
- 操作は、タッチパネルをタッチまたは、なぞることで行います。
- 本機の操作を約5秒間行わないと、タッチパネルの操作ボタンが消えます。 もう一度表示させるには、画面をタッチしてください。
- 撮影した日付から目的の映像を探せます。
- 画面に日時を表示して再生できます。
ご注意
- 重要な記録内容(データ)はバックアップしてください。
重要な記録内容(データ)はDVDや他の記録メディアに保存用としてコピーすることをおすすめします。 - 本機はデジタル機器のため、静電気や妨害ノイズによりエラー表示が出たり、正常に動作しないことがあります。このようなときは、一度電源を切ってからACアダプターおよびバッテリーを取りはずしてください。本機がリセットされます。
- 免責事項
・本機や付属品、SDカードの万一の不具合により、正常に録画や録音、再生ができない場合、内容の補償についてはご容赦ください。
・商品の不具合によるものも含め、いったん消失した記録内容(データ)の修復などはできません。あらかじめご了承ください。
・万一、データが消失してしまった場合でも、当社はその責任を負いかねます。 あらかじめご了承ください。
・品質向上を目的として、交換した不良の記録媒体を解析させていただく場合があります。そのため、返却できないことがあります。