再生する |
静止画を再生する |
撮影した静止画を一覧表示(サムネイル表示)から選んで再生できます。

液晶モニターを開く

撮影モードが になっているか確認します。
動画モード になっているときは、撮影画面の
をタッチして、モード切り換え画面を表示してください。
静止画モード をタッチすると、モードが切り換わります。(本体の
/
ボタンでも切り換えることができます。)

"<<PLAY"をタッチして、再生モードにする


ファイル(静止画)をタッチして、再生を開始する

/
をタッチすると再生するメディアが切り換り、一覧表示(サムネイル表示)が変更できます。
再生中に をタッチすると、一覧表示に戻ります。
静止画再生の操作ボタン
一覧表示中

画面表示 | 説明 | |
---|---|---|
![]() |
動画/静止画切換 |
動画モードと静止画モードを切り換えます。 |
![]() |
日付 |
前/次の撮影日に移動します。 |
![]() |
< |
前の一覧表示(サムネイル表示)を表示します。 ズームレバーでも操作できます。 |
![]() |
> |
次の一覧表示(サムネイル表示)を表示します。 ズームレバーでも操作できます。 |
![]() |
ファイル(静止画) |
タッチすると、再生を開始します。 |
![]() |
<<REC |
撮影モードに切り換えます。 |
![]() |
|
削除用の一覧表示(サムネイル表示)を表示します。 |
![]() |
|
一覧表示が内蔵メモリー/SDカードに切り換わります。 |
![]() |
MENU |
メニュー画面を表示します。 |
![]() |
撮影日 |
撮影日(それぞれの日付で最初に撮影した画像のファイルのみが表示されます) |
静止画再生中

画面表示 | 説明 | |
---|---|---|
![]() |
動画/静止画切換 |
動画モードと静止画モードを切り換えます。 |
![]() |
|
連写した静止画や2秒以内に撮影された静止画を連続再生します。 |
![]() |
|
タッチするたびに、左に90°回転します。 |
![]() |
|
タッチするたびに、右に90°回転します。 |
![]() |
|
前の静止画に戻ります。 ズームレバーでも操作できます。 |
![]() |
|
スライドショーを開始/一時停止します。 |
![]() |
|
次の静止画に進みます。 ズームレバーでも操作できます。 |
![]() |
<<REC |
撮影モードに切り換えます。 |
![]() |
|
一覧表示に戻ります。 |
![]() |
|
現在表示している静止画を削除します。 |
![]() |
MENU |
メニュー画面を表示します。 |
メモ
- 操作は、タッチパネルをタッチまたは、なぞることで行います。
- 本機の操作を約5秒間行わないと、タッチパネルの操作ボタンが消えます。 もう一度表示させるには、画面をタッチしてください。
- 再生中に、静止画を左右いずれかに90°回転させることができます。
回転は表示中の画像にのみ行えます。 - 撮影した日付から目的の映像を探せます。
多くなってきた映像から探すのに便利です。
ご注意
- 本機はデジタル機器のため、静電気や妨害ノイズによりエラー表示が出たり、正常に動作しないことがあります。このようなときは、一度電源を切ってからACアダプターおよびバッテリーを取りはずしてください。本機がリセットされます。