保存する |
ビデオデッキにつないでVHS テープにダビングする |
ビデオデッキに接続して、動画を標準画質でダビングできます。
テレビやビデオデッキの取扱説明書もご覧ください。

電源(バッテリーとAC アダプター)を取りはずす

液晶モニターを開く


ビデオ機器に接続する


付属のAVケーブルでつなぐ

本機にACアダプターをつなぐ
ACアダプターを接続すると自動で電源が入ります。
付属のACアダプターを使用してください。

再生モードにする


テレビ・ビデオ機器の録画の準備をする
対応する外部入力に切り換えます。
ビデオデッキにビデオテープを入れます。

本機の再生の準備をする
"接続設定"メニューの "ビデオ出力"を接続するテレビの画面比( "4:3"または "16:9")に合わせます。
日時も一緒にダビングしたいときは、 "接続設定"メニューの "テレビ表示"を "入"にします。
また、再生メニューの "日時表示"を "入"にしてください。
メモ
- 専用AVコード(品番:QAM1322-001)について
4極ミニプラグ(映像/音声用)の配線仕様は下図のとおりです。
紛失等でお買い求めの際は、最寄りのサービス窓口にお問い合わせください。
