-
- 撮影する
- 動画をオートで撮影する
-
動画撮影中に静止画を撮影する
動画撮影中に静止画を撮影する
動画モード(待機中や撮影中)のときに ボタンをタッチすると、静止画を撮影できます。

静止画の記録中は画面に "PHOTO"が点灯します。

動画撮影中に撮影した静止画は、 "静止画記録メディア"で設定してある保存先に記録されます。
メモ
動画モード中に撮影した静止画のサイズは、1920×1080になります。
以下のような状況では、操作できません:
- メニューが表示されているとき
- 残量時間やバッテリー残量が表示されているとき
- "タイムラプス撮影"、 "エフェクト撮影"、 "日時表示記録"のいずれかを設定しているとき
- AV端子に専用AVコードを接続しているとき
- HDMIケーブルを接続して、1080i以外で出力しているとき