動画撮影の前に撮影した静止画を、子画面に表示して記録します。
-
- 撮影する
-
子画面に静止画を表示して記録する(静止画合成撮影)
- 動画をオートで撮影する
- 静止画をオートで撮影する
- ズームを使う
- マニュアルで設定を変えて撮影する
- 水中で撮影する
- エフェクトをかけて撮影する(エフェクト撮影)
- アニメーションを付けて撮影する(アニメ撮影)
- 顔をデコレーションして撮影する(顔デコ撮影)
- 被写体をきれいに撮影する(タッチ優先AE/AF)
- 人物の顔を登録する
- 手ぶれを補正して撮影する
- 微速度撮影をする(タイムラプス撮影)
- 子画面に画面の一部分を拡大して記録する(ズームアップウィンドウ)
- 子画面に静止画を表示して記録する(静止画合成撮影)
- セルフタイマーで撮影する
- 一定間隔で撮影と再生をくりかえす
- 動画に撮影日時を記録して撮影する
- 動画にタイムカウンターを記録して撮影する
- 残量時間を確認する
子画面に静止画を表示して記録する(静止画合成撮影)
液晶モニターを開く

撮影モードが になっているか確認します。
静止画モード になっているときは、撮影画面の
をタッチして、モード切り換え画面を表示してください。
動画モード をタッチすると、撮影モードが切り換わります。
"MENU"をタッチする

トップメニューが表示されます。
"撮影設定"をタッチする
 team_UJDCILoqpjbwcn.png)
"静止画合成撮影"をタッチする。

画面にない場合は をタッチして画面をスクロールします。
をタッチすると、メニューを閉じます。
をタッチすると、前画面に戻ります。
START/STOPボタンを押すか、または
ボタンをタッチして子画面の静止画を撮影する。

子画面の位置を選択する。

ボタンをタッチすると、右上→右下→左下→左上と子画面の表示位置が変わります。
子画面をタップすると子画面が非表示になります。表示する時は画面の任意の位置をタップしてください。
ボタンをタッチすると、子画面の静止画の撮り直しができます。
動画撮影を開始してからも同様に位置の変更と非表示/表示の切り替えができます。
動画撮影を開始する

もう一度、START/STOPボタンを押すと、撮影を停止します。
をタッチすると、 "静止画合成撮影"を終了します。
(撮影以外の操作を行う場合は をタッチして、 "静止画合成撮影"を解除してください。)
ビデオカメラの電源を切った場合は、 "静止画合成撮影"を終了します。
"静止画合成撮影"を終了したときは、撮影した子画面の静止画は消去されます。(静止画として保存されません)