[記録フォーマット]の設定については、
以下の場合、ライブストリーミング動作できません。
[システム] [記録設定]
[記録フォーマット]
[システム]項目を“HD+Web”または“High-Speed”に設定しているとき
[システム] [記録設定]
[記録フォーマット]
[
フレームレート]項目を“24p”に設定しているとき
[ネットワーク] [ライブストリーミング]で設定します。
[ネットワーク] [ライブストリーミング]
[ストリーミングサーバー]項目で配信プロトコルとその関連項目をそれぞれ設定します。
[ネットワーク] [ライブストリーミング]
[サーバー]項目で配信するサーバーを選択します。
配信可能な[記録フォーマット]と[ライブストリーミング設定]の組み合わせについて

:配信可能
:[形式]が以下のときに配信可能
QuickTime(H.264)、MP4(H.264)
※1:
[FEC]項目を“切”にした場合、ビットレート 12Mbpsで配信が可能です。
※2:
[システム]項目が“HD”で、以下のときは配信できません。
[形式]項目が“QuickTime(H.264)”または“MP4(H.264)”の場合に、[オーバーレイ機能]項目が“有効”かつ、[オーバーレイ設定] [出力]項目が“切”のとき
[形式]項目が“QuickTime(MPEG2)”または“MXF(MPEG2)”の場合に、[オーバーレイ機能]項目が“有効”のとき

:配信可能
※1:
[システム]項目が“HD”で、以下のときは配信できません。
[形式]項目が“QuickTime(H.264)”または“MP4(H.264)”の場合に、[オーバーレイ機能]項目が“有効”かつ、[オーバーレイ設定] [出力]項目が“切”のとき
[形式]項目が“QuickTime(MPEG2)”または“MXF(MPEG2)”の場合に、[オーバーレイ機能]項目が“有効”のとき