撮影する |
微速度撮影をする(タイムラプス撮影) |
一定間隔に1コマずつ撮影して、長い時間かけてゆっくり移り変わるシーンを短時間で再生することができます。
花のつぼみが開く様子を観察するときなどに便利です。

液晶モニターを開き、動画を選ぶ

アイコンが動画モードになります。

"MENU"をタッチする


"タイムラプス撮影"をタッチする

∧ または ∨ をタッチすると、画面をスクロールできます。
をタッチすると、メニューを閉じます。
をタッチすると、前画面に戻ります。

撮影間隔(1~80秒)を選択してタッチする

間隔秒数が大きいほど撮影間隔が長くなります。
∧ または ∨ をタッチすると、画面をスクロールできます。
をタッチすると、メニューを閉じます。
をタッチすると、前画面に戻ります。

撮影を開始する

設定した撮影間隔で1コマ撮影をします。
撮影間隔を "20秒間隔"以上に設定しているとき、撮影の合間は省電力状態になります。
次の撮影時間になると、自動的に省電力を解除し、撮影をします。
もう一度、START/STOPボタンを押すと、撮影を停止します。
タイムラプス撮影中の画面表示

画面表示 | 説明 | |
---|---|---|
![]() |
動画画質 |
動画画質設定で設定されている画質のアイコンを表示します。 |
![]() |
微速度表示 |
設定している撮影間隔を表示します。 |
![]() |
実記録時間 |
実際に撮影した動画の記録時間を表示します。記録時間はフレーム単位で増加します。 |
![]() |
撮影経過時間 |
撮影を開始してから実際の経過時間を表示します。 |
![]() |
撮影可能時間 |
設定中の動画画質で録画可能な残り時間です。 |
タイムラプス撮影の設定内容
間隔秒数が大きいほど撮影間隔が長くなります。
設定 | 内容 |
---|---|
切 |
タイムラプス撮影をしません。 |
1秒間隔 |
1秒間隔に1フレームずつ撮影します。 |
2秒間隔 |
2秒間隔に1フレームずつ撮影します。 |
5秒間隔 |
5秒間隔に1フレームずつ撮影します。 |
10秒間隔 |
10秒間隔に1フレームずつ撮影します。 |
20秒間隔 |
20秒間隔に1フレームずつ撮影します。 |
40秒間隔 |
40秒間隔に1フレームずつ撮影します。 |
80秒間隔 |
80秒間隔に1フレームずつ撮影します。 |
ご注意
- タイムラプス撮影で撮影した動画には、音声が記録されません。
- タイムラプス撮影中は、ズーム操作、写真同時撮影、および手ぶれ補正が使えません。
- 実記録時間の表示が「0:00:00:17」以下のときに撮影を停止すると、動画を保存できません。
- タイムラプス撮影中は、シームレス撮影は行いません。
メモ
- タイムラプス撮影の設定は、電源を切ると解除されます。
- 撮影開始から99時間を経過すると、自動的に撮影を停止します。
- 撮影間隔の長いタイムラプス撮影では、三脚およびACアダプターをご使用ください。
また、フォーカスやホワイトバランスをマニュアルで固定して使うことをおすすめします。