撮影する |
手動でピントを合わせる |
インテリジェントオートでピントが合わないときや、手動でピントを合わせたいときに設定します。
メモ
カーソルを選択・移動するには、UP/<ボタンまたはDOWN/>ボタンを使用してください。


マニュアル撮影モードにする

インテリジェントオートになっているときは、i.AUTO ボタンを2回押して切り換えます。
押すたびに、インテリジェントオートとマニュアルに撮影モードが切り換わります。

MENUを押す


"マニュアル設定"を選んで、OKを押す


"フォーカス"を選んで、OKを押す


"マニュアル"を選んで、OKを押す


UP/<またはDOWN/>でピントを合わせる

UP/<を押すと、遠くの被写体にピントが合います。
が点滅しているときは、それ以上、遠くにピントを合わせることができません。
DOWN/>を押すと、近くの被写体にピントが合います。
が点滅しているときは、それ以上、近くにピントを合わせることができません。

OKを押して、決定する

ピントを確定するとピント枠が消え、 と
が表示されます。
メモ
- 望遠(T)側でピントを合わせてから広角(W)側にズーム移動しても、ピントがずれません。
- "タイムラプス撮影"のときは、 "フォーカス"が設定できません。