インテリジェントオートでピントが合わないときや、手動でピントを合わせたいときに設定します。
-
- 撮影する
- マニュアルで設定を変えて撮影する
-
手動でピントを合わせる
手動でピントを合わせる
マニュアル撮影モードにする

インテリジェントオート になっているときは、撮影画面の
をタッチして、モード切り換え画面を表示してください。
マニュアル をタッチすると、撮影モードが切り換わります。

"MENU"をタッチする

トップメニューが表示されます。
"撮影設定"をタッチする

"フォーカス"をタッチする

をタッチすると、メニューを閉じます。
をタッチすると、前画面に戻ります。
"マニュアル"をタッチする

ピントを調整する

をタッチすると、遠くの被写体にピントが合います。
が点滅しているときは、それ以上、遠くにピントを合わせることができません。
をタッチすると、近くの被写体にピントが合います。
が点滅しているときは、それ以上、近くにピントを合わせることができません。
"決定"をタッチして、確定する

ピントを確定するとピント枠が消え、 と
が表示されます。