再生する |
本機で作ったDVDやブルーレイディスクを再生する |
本機のバックアップ機能で作成したDVDやブルーレイディスクは、別売の再生機能付きDVDライター CU-VD50(DVDのみ)や一般のDVDやブルーレイディスクプレイヤーを使ってテレビで再生できます。
また、DVDはDVDライターと本機をつないで再生することもできます。
再生機器 | イラスト |
---|---|
再生機能付きDVDライター(CU-VD50) |
![]() |
BD/DVD-Video規格対応のBD/DVDプレイヤーまたはBD/DVDレコーダー |
![]() |
本機とDVDライターをつないで見るとき

USBケーブルとACアダプターを接続する


本機にACアダプターをつなぐ

DVDやブルーレイディスクライターのACアダプターをつなぐ

DVDやブルーレイディスクライター付属のUSBケーブルでつなぐ
テレビで見る場合は、本機をテレビとつなぎます。

液晶モニターを開く

DVD作成メニューが表示されます。

DVDやブルーレイディスクライターに本機で作ったDVDやブルーレイディスクをセットする


"再生"を選び、
をタッチする


見たい映像を選んで
をタッチする

再生を停止するときは、 をタッチします。
ご注意
- 機器を接続するときは、必ず電源を切ってください。
電源を入れたまま接続すると、感電や故障の原因になります。
メモ
- 再生できるディスクは、本機で作ったDVDやブルーレイディスクに限ります。
- チャプターはメニューに表示されません。