撮影する |
YouTube用の動画を撮影する |
動画共有サイト「YouTube™」に投稿すると、あなたが撮影した動画を家族や友人と手軽に共有することができ、楽しみが更に広がります。
アップロード撮影をすると、YouTube™にアップロードできる10分以内の動画を撮影することができます。
メモ
YouTube™については、下記をご覧ください。

動画を選ぶ

アイコンが動画モードになります。

UPLOAD/EXPORTボタンを押し、 "アップロード撮影"/ "EXPORT撮影"メニューを表示する


"アップロード撮影"を選び、
ボタンをタッチする

押すたびに、ONとOFFが切り替わります。
設定がONになると、画面に「 」マークが表示されます。
設定を解除するときは、「OFF」にしてください。
設定が終わったら、 ボタンをタッチしてください。

撮影を開始する

もう一度押すと撮影を停止します。
アップロード用の動画は、最大10分間撮影できます。
撮影時間が10分経つと、自動的に撮影が停止します。
メモ
- アップロード撮影では、YouTube™の時間制限である10分間のみ撮影ができます。
- アップロード用の動画としてファイルフォーマットを変換することは、本機ではできません。
動画ファイルのアップロードは、「動画をアップロードするには」をご覧ください。 - 撮影が停止すると、アップロード撮影アイコンが消えます。
もう一度アップロード用の動画を撮影したいときは、設定し直してください。
動画をアップロードするには
付属ソフト「Everio MediaBrowser」を使ってYouTube™にアップロードできます。
ソフトをパソコンにインストールして、本機をパソコンに接続してください。
ソフトの操作については、同ソフトのヘルプをご覧ください。
動画をアップロードできないときは
- YouTube™のアカウントが作成されているか確認してください。
(YouTube™へのアップロードには、YouTube™のアカウントが必要です。) - 付属ソフト「Everio MediaBrowser」のヘルプの「最新の製品情報はこちら」の「Q&A」、「最新情報」、「ダウンロード情報」などを確認してください。
閉じる