> 困ったときは > 初期化する
初期化する
片側から音が出ない、接続できないときは、初期化することで改善する場合があります。
ペアリングした機器情報はすべて削除(初期化)されます。最初からペアリングをやり直してください。
最初に、相手機器側のBLUETOOTH設定から、本機の登録情報をいったん削除してください。
あらかじめ充電ケースを充電しておいてください。
イヤホンが充電ケースに入っている場合は、いったん取り出してください。
以下の手順にしたがって、LとR両方のイヤホンを同時に初期化してください。
-
1イヤホンを充電ケースに入れます。
-

数秒経つと、イヤホン用インジケーターと充電ケース用インジケーターが点灯します。

イヤホン用インジケーター
充電ケース用インジケーター
-
2イヤホン用インジケーターが点灯しているときに、LとRのタッチセンサー部を同時に6回タップしてください。
-

タッチセンサー部
イヤホン用インジケーター
イヤホン用インジケーターが速く点滅します。
速い点滅にならない場合は、一度両方のイヤホンを充電ケースから取り出して、手順1からやり直してください。
-
3点滅中に、LとRのタッチセンサー部に同時に約1秒間触れ続けてください。
-
点滅は10秒間で止まるので、点滅中に約1秒間触れ続けてください。

タッチセンサー部
イヤホン用インジケーター
LとRは充電ケース内で自動で接続されます。
初期化されると、LとRのイヤホン用インジケーターがゆっくり2回点滅します。
初期化が完了すると、イヤホンは充電を再開してイヤホン用インジケーターが点灯または消灯します。


以上で初期化が終了します。
ペアリングした機器情報はすべて削除されているので、相手機器とペアリング(機器登録)してください。ペアリングする(機器登録する)