> 各機能を使う(アプリを使う) > 電話をする(ハンズフリー通話)

電話をする(ハンズフリー通話)

イヤホンのLとRを確認し、耳に左右正しく装着してください。装着について

Sensor_Mic_position_LR_FW5000T + Sensor_Mic_position_LR_FW5000T

タッチセンサー部

マイクの位置

電話に出るとき

着信中にLのタッチセンサー部をすばやく1回タップします。

通話を終えるとき

通話中にLのタッチセンサー部に約1秒間触れて、ビープ音が鳴ったら指を離してください。

着信を拒否するとき

着信中にLのタッチセンサー部に約1秒間触れて、ビープ音が鳴ったら指を離してください。

通話中に一時的にマイクを消音する、元に戻すとき

通話中にLのタッチセンサー部をすばやく1回タップします。(再度すばやく1回タップすると、元に戻ります)

マイクを消音にして、こちら側の声を相手に聞こえないようにする機能です。相手の声は聞こえます。

機能のオン/オフが切り替わるときに、音声ガイダンスでお知らせします。

サイドトーン機能のオン/オフを切り替えるとき

通話中にLのタッチセンサー部をすばやく4回タップします。

通話中に自分の話し声や周囲の音を取り込み、普段に近い感覚で会話できる機能です。

機能のオン/オフが切り替わるときに、音声ガイダンスでお知らせします。

イヤホンを使った通話とスマートフォン単体での通話を切り替えるとき

通話中にLのタッチセンサー部をすばやく5回タップします。

音声認識機能(Siriなど)を起動するとき

電話を使用していないときに、Lのタッチセンサー部をすばやく4回タップします。

ノイズキャンセリング機能/外音取り込み機能を使うとき

Rのタッチセンサー部をすばやく1回タップします。

すばやく1回タップするたびに、次のように切り替わります。

Function_switching_Ambient sound_Noise_canceling_W5000T + Function_switching_Noise_canceling_Ambient_FW5000T

ノイズキャンセリング機能

外音取り込み機能

機能が切り替わるときに、音声ガイダンスでお知らせします。

お買い上げ時は、ノイズキャンセリング機能がオンになっています。

アプリの「操作キーの切替設定」で設定を変更すると、選択したモードの切り替えになります。ノイズキャンセリング、ウインドカット、外音取り込み、オフから選択できます。

ノイズキャンセリング機能を使うと、主に乗り物内の騒音や屋内の空調音などの周囲の雑音を低減することができます。

外音取り込み機能を使うと、外部の音を取り込んで聞くことができます。

タッチ&トーク機能のオン/オフを切り替えるとき

Rのタッチセンサー部に約1秒間触れて、ビープ音が鳴ったら指を離してください。

タッチ&トーク機能を使うと、内蔵マイクで外部の音を拾ってイヤホンから鳴らすことで、周囲の音が聞こえやすくなります。

通話用アプリでは、一部のタッチセンサー部の操作ができない場合があります。

両方のイヤホンを使用してハンズフリー通話をしているときは、ノイズキャンセリング機能、外音取り込み機能、タッチ&トーク機能のオン/オフを切り替えることができます。音楽を聴く

すべての相手機器での動作を保証するものではありません。

動作確認済みリスト

LとRどちらのイヤホンかを確認し、耳に正しく装着してください。装着について

イラストはイヤホンのL側で説明しています。

Sensor_Mic_position_L_FW5000T + Sensor_Mic_position_L_FW5000T

タッチセンサー部

マイクの位置

電話に出るとき

着信中にタッチセンサー部をすばやく1回タップします。

通話を終えるとき

通話中にタッチセンサー部に約1秒間触れて、ビープ音が鳴ったら指を離してください。

着信を拒否するとき

着信中にタッチセンサー部に約1秒間触れて、ビープ音が鳴ったら指を離してください。

通話中に一時的にマイクを消音する、元に戻すとき

通話中にタッチセンサー部をすばやく1回タップします。(再度すばやく1回タップすると、元に戻ります)

マイクを消音にして、こちら側の声を相手に聞こえないようにする機能です。相手の声は聞こえます。

機能のオン/オフが切り替わるときに、音声ガイダンスでお知らせします。

サイドトーン機能のオン/オフを切り替えるとき

通話中にタッチセンサー部をすばやく4回タップします。

通話中に自分の話し声や周囲の音を取り込み、普段に近い感覚で会話できる機能です。

機能のオン/オフが切り替わるときに、音声ガイダンスでお知らせします。

イヤホンを使った通話とスマートフォン単体での通話を切り替えるとき

通話中にタッチセンサー部をすばやく5回タップします。

音声認識機能(Siriなど)を起動するとき

電話を使用していないときに、タッチセンサー部をすばやく4回タップします。

通話用アプリでは、一部のタッチセンサー部の操作ができない場合があります。

両方のイヤホンを使用してハンズフリー通話をしているときは、ノイズキャンセリング機能、外音取り込み機能、タッチ&トーク機能のオン/オフを切り替えることができます。音楽を聴く

すべての相手機器での動作を保証するものではありません。

動作確認済みリスト