保存する |
外付型ハードディスクを準備する |
メモ
- 外付型HDDを接続するには、下記のUSBケーブルをお買い求めください。
本機に付属するUSBケーブルは使用できません。 - また、外付型HDDに付属のUSBケーブルを使用するときは、下記の変換USBケーブルをお買い求めください。
I・O DATA製:USB-MAB/100 ミニA(オス)ーB(オス)
サービス扱い※:QAM0852-001 ミニA(オス)- A(メス)
※最寄りのサービス窓口にお問い合わせください。

電源(バッテリーとACアダプター)を取りはずす

USBケーブルとACアダプターを接続する

※最寄りのサービス窓口にお問い合わせください。

外付型HDDとUSBケーブルでつなぐ

外付型HDDのACアダプターをつなぐ
外付型HDDの電源を入れます。

本機にACアダプターをつなぐ
外付型HDDの取扱説明書もご覧ください。

液晶モニターを開く

本機の電源が入り、 "バックアップ"メニューが表示されます。
USBケーブルをつないでいる間は、 "バックアップ"メニューが表示されます。
ご注意
- 機器を接続するときは、必ず電源を切ってください。
電源を入れたまま接続すると、感電や故障の原因になります。 - 本機と外付型HDDの間に、USBハブを接続しないでください。