準備する |
登録したBluetooth対応機器と接続する |
本機でBluetooth対応機器を使うときは、登録した機器と接続する必要があります。
Bluetooth対応機器と接続するには、メニューを使って機器との接続をONにしてください。

をタッチして、メニューを表示する


"接続設定"を選び、
をタッチする


"Bluetooth"を選び、
をタッチする


接続する機器を選び、
をタッチする

機器との接続が成功すると、アイコンがOFFからONになります。
ヘッドセット、GPSレシーバー、スマートフォンの場合は、電波受信状態を示すアイコンが表示されます。
ご注意
- 本機に対応していない機器を登録して接続すると、 "Bluetooth機器と通信 できません"と表示されます。登録機器をもう一度確認して、再登録してください。
- 本機は最大2台までBluetooth対応ヘッドセットと接続することができます。
- 本機は種類の異なるBluetooth対応機器を同時に接続することはできません。(ヘッドセットとスマートフォンを同時に接続するなど)
- 静止画撮影モードのときは、ヘッドセットを使った音声の送受信はできません。
- 本体設定メニューの "工場出荷"を実行すると、登録されているすべてのBluetooth対応機器の情報が削除されます。
- Bluetooth機器との接続中は、オートパワーオフやパワーセーブ、デモ機能は、働きません。
接続の解除について
- 本機の電源を切ったとき
- 本機をDVDライターやパソコンとUSBケーブルで接続したとき
- タイムラプス撮影をしたとき
- 本体設定メニューの "工場出荷"を実行したとき
以下の操作をしたときは、自動的にBluetooth対応機器との接続は解除されます。
メモ
- 接続した機器と通信できなくなると、 本機は約10秒後に接続を解除します。
- 本機は種類の異なるBluetooth対応機器を同時に接続できないため、接続状態で種類の異なる機器を接続すると、先に接続していた機器は切断されます。
- タイムラプス撮影時、USBケーブル接続時、工場出荷設定実行時は接続されている全てのBluetooth機器を切断します。
※工場出荷設定実行時は、登録されている情報も削除されます。
Bluetooth対応機器と接続しているときの画面表示
Bluetoothの接続状態は、撮影画面で確認できます。

表示アイコン | 説明 |
---|---|
電波受信状態 |
Bluetooth接続の電波受信状態を表示します。 |
GPS通信状態 |
GPSとの通信状態を表示します。 |
Bluetoothマイク音量 |
Bluetoothマイクが有効なときにマイク音量を表示します。 |
メモ
- 電波受信状態は目安です。リアルタイム表示ではありません。
- 電波状況によっては更新されないことがあります。特に電波受信状態が弱→強の場合、反応が遅れます。
- BIP/OPP接続の場合は電波受信状態は表示されません。
- 電波受信状態を知るには接続相手と通信する必要があるため、電源OFFなどで急に通信が途切れると電波受信状態が更新されないことがあります。
閉じる
同時接続対応表
接続台数 | 1台 | 2台 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|
接続ケース |
ケース1 |
ケース2 |
ケース3 |
ケース4 |
ケース5 |
ケース6 |
ヘッドセット1 |
○ |
- |
- |
- |
- |
○ |
ヘッドセット2 |
- |
○ |
- |
- |
- |
○ |
GPSレシーバー |
- |
- |
○ |
- |
- |
- |
BIP/OPP |
- |
- |
- |
○ |
- |
- |
スマートフォン |
- |
- |
- |
- |
○ |
- |
閉じる