※( )内は撮影ダイヤルの位置
- 設定メニュー
-
撮影設定メニュー(静止画)
撮影設定 メニュー(静止画)
ピント合わせを簡単にするため、ピントが合っている画像の輪郭線に色をつけます。
設定 |
内容 |
---|---|
切 |
フォーカスアシスト機能を使いません。 |
入 |
フォーカスアシスト機能を使います。 |
「フォーカスアシスト」の輪郭線の色を設定できます。
設定 |
内容 |
---|---|
赤 |
輪郭線の色を赤に設定します。 |
緑 |
輪郭線の色を緑に設定します。 |
青 |
輪郭線の色を青に設定します。 |
光源に合わせて、色合いを調節できます。
ズームの望遠(T)側のときに接写できるようになります。
人物の顔やタッチしたエリアに合わせて、フォーカスと明るさが自動的に調節されます。
フラッシュを設定します。
設定 |
内容 |
---|---|
切 |
フラッシュを発光しません。 |
オート |
周囲が暗いときは、自動的にフラッシュを発光します。 |
オート赤目 |
フラッシュをプリ発光して赤目を軽減します。 |
入 |
フラッシュを必ず発光します。 |
スローシンクロ |
フラッシュを必ず発光し、シャッタースピードを遅くして、人物と背景を明るく撮影します。 |
メモ
撮影ダイヤルをA、Mにしたときに露出を低く設定していると、フラッシュを発光しても適正な明るさにならない場合があります。
警告
フラッシュ発光部、AF補助光は至近距離(数cm)で人の目に向けないでください。
直接見ないでください。
誤って発光した場合、視力障害などの原因になることがあります。
乳幼児を撮影するときは、1m以上離してください。
運転者に向かって使用すると、目がくらみ、事故の原因となります。
ご注意
フラッシュ発光部、AF補助光を被写体へ至近距離(数cm)で発光させないでください。
直接手で触らないでください。
ゴミなど異物が付いたまま使わないでください。
テープなどでふさがないでください。
やけどの原因になることがあります。
発光熱によって煙などが出る原因になることがあります。
発光直後は、しばらく触らないでください。
記念撮影するときに使います。
設定 |
内容 |
---|---|
切 |
セルフタイマー機能を使いません。 |
2秒 |
2秒後にシャッターが切れます。スナップショットボタンを押すときの手ぶれの心配がありません。 |
10秒 |
10秒後にシャッターが切れます。スナップショットボタンを押すときの手ぶれの心配がありません。 |
顔検出 |
人物が画像に入ったときにシャッターが切れます。 |
メモ
セルフタイマー動作中はセルフタイマーランプが点灯します。
被写体の明るさに応じてISO感度を設定します。
設定 |
内容 |
---|---|
オート |
自動でISOレベルが設定されます。 |
ISO50 |
ISO50に設定されます。 |
ISO100 |
ISO100に設定されます。 |
ISO200 |
ISO200に設定されます。 |
ISO400 |
ISO400に設定されます。 |
ISO800 |
ISO800に設定されます。 |
ISO1600 |
ISO1600に設定されます。 |
ISO3200 |
ISO3200に設定されます。 |
ISO6400 |
ISO6400に設定されます。 |
メモ
USERダイヤルを使って "感度アップ"を設定することもできます。
静止画撮影時の手ぶれを効果的に補正して撮影できます。
笑顔を検出したら、自動的に静止画を撮影します。
設定
|
内容
|
---|---|
切 |
笑顔を検出しません。 |
入 |
笑顔を検出すると、自動的に静止画を撮影します。 |
メモ
人物の顔は最大16人まで検出します。スマイル度(%)の表示は、検出した顔の中で、画面内の顔サイズが大きい順に3つまで表示します。
撮影状況(距離、角度、明るさなど)や被写体の状態(顔の向き、笑顔の度合いなど)によって、正しく動作しないことがあります。また、逆光のときは笑顔の検出が難しくなります。
一度笑顔を撮影すると、次の撮影を行うまでに時間かかかります。
以下のような状況では、 "スマイルショット"が動作しません。
- メニューが表示されているとき
- 残量時間が表示されているとき
- "お楽しみ撮影"のいずれかを設定しているとき
人物の笑顔度をパーセントで表示します。
設定
|
内容
|
---|---|
切 |
顔を検出すると顔枠のみを表示します。 |
入 |
顔を検出すると顔枠、スマイル度(%)を表示します。 |
メモ
人物の顔は最大16人まで検出します。スマイル度(%)の表示は、検出した顔の中で、画面内の顔サイズが大きい順に3つまで表示します。
撮影環境によっては、顔を検出できないことがあります。
記録する静止画の大きさ(ピクセル数)を設定します。
設定 |
内容 |
---|---|
1920X1080(2M) |
画面比「16:9」の静止画を撮影します。 16:9の静止画をお店などでプリントすると、両端が切られることがあります。 |
4000X3000(12M) 2816X2112(5.9M) 2048X1536(3.1M) 640X480(0.3M) |
画面比「4:3」の静止画を撮影します。 |
被写体の傾きや構図がわかるように格子状の線(グリッド)を表示します。
シャッタースピード、絞り、ホワイトバランス、ISO感度の設定を保存し、撮影ダイヤルを「U」に合わせるだけで同じ設定で撮影できるようにします。