- 
							
						 - 撮影する
 - 
							
スローモーションを撮影する(高速撮影)
 
スローモーションを撮影する(高速撮影)
撮影速度を上げて動きを強調したスローモーション動画を撮影し、再生時に滑らかなスローモーション映像を再生できます。
ゴルフのスイングなどを確認したいときに便利です。
								撮影速度 | 
							
								 300 fps  | 
						
|---|---|
								画像サイズ | 
							
								 720×480  | 
						
								最大撮影可能時間 | 
							
								 144分  | 
						
								最大再生可能時間 | 
							
								 12時間  | 
						
								モニター接続時の映像サイズ | 
							
								 1920×1080  | 
						
再生するときは、実際の撮影時間と比べて5倍の再生時間になります。
(例)1分間撮影した場合、再生時間は5分間となります。
メモ
ほかの動画より画像が粗くなります。また、撮影中にLCDモニターに表示される映像も画質が粗くなります。
撮影した動画に音声は記録されません。
高速撮影を設定している間は、光学ズームのみ使えます。
高速撮影では、 "タッチ優先AE/AF"が "切"に設定されます。また、手ぶれ補正が "切"に設定されますので、三脚を使用して明るい場所でなるべく被写体を拡大して撮影することをおすすめします。






