表紙 > 
				                  		項目一覧
						
						項目一覧
さっそく撮ってみよう
- 動画をオートで撮影する
 - ズームを使う
 - 動画撮影中に静止画を撮影する
 - 静止画をオートで撮影する
 - ズームを使う
 - マニュアルで設定を変えて撮影する
 - 場面(被写体)に合わせて撮影する
 - 手動でピントを合わせる
 - 明るさ補正を設定する
 - ホワイトバランスを設定する
 - 逆光補正を設定する
 - 接写で撮影する
 - エフェクトをかけて撮影する
 - アニメーションを付けて撮影する
 - 顔をデコレーションして撮影する
 - スタンプを付けて撮影する
 - 手書きコメントを付けて撮影する
 - 被写体をきれいに撮影する(タッチ優先AE/AF)
 - 笑顔を自動で撮影する(スマイルショット)
 - ペットを自動で撮影する(ペットショット)
 - タッチした顔を拡大表示しながら撮影する(ズームインピクチャー)
 - 人物の顔を登録する
 - スマイル%/名前表示を設定する
 - 顔登録した内容を編集する
 - 手ぶれを補正して撮影する
 - 微速度撮影をする(タイムラプス撮影)
 - 動きを検出し自動的に撮影する(フレームインREC)
 - 記念写真を撮影する(セルフタイマー)
 - 動画に撮影日時を記録して撮影する
 - 残量時間を確認する
 
- DVDライターでディスクを作る
 - DVDライターを準備する(CU-VD3の場合)
 - DVDライターを準備する(CU-VD50の場合)
 - ディスクを作る
 - 映像をまとめて保存する
 - 日付を選んでまとめて保存する
 - プレイリストを選んで保存する
 - 映像を選んで保存する
 - 本機とDVDライターをつないで再生する
 - BDライター(外付型ブルーレイドライブ)でディスクを作る
 - 外付型ブルーレイドライブを準備する
 - ディスクを作る
 - 映像をまとめて保存する
 - 日付を選んでまとめて保存する
 - プレイリストを選んで保存する
 - 映像を選んで保存する
 - 外付型ブルーレイドライブでディスクを再生する
 - ブルーレイレコーダーと接続してディスクを作る
 - DVDレコーダーにつないでディスクにダビングする
 - ビデオデッキにつないでVHSテープにダビングする
 - 外付型ハードディスクに保存する
 - 外付型ハードディスクを準備する
 - 映像をまとめて保存する
 - 外付型ハードディスク内の映像を再生する
 - 外付型ハードディスク内のフォルダを削除する
 - 外付型ハードディスクをフォーマットする
 - 外付型ハードディスクから取り込む
 - 映像ファイルをSDカードにコピーする
 - 映像ファイルをSDカードに移動する
 - Windowsパソコンに保存する
 - パソコンの性能(目安)を確かめる
 - 付属ソフト(本機内蔵)をインストールする
 - すべての映像をバックアップする
 - ファイルを整理する
 - 動画をディスクに記録する
 - 付属のソフトを使わずに映像を保存する
 - ファイルとフォルダの一覧について
 - Macコンピューターに保存する
 
- メニュー操作のしかた
 - ショートカットメニューの操作のしかた
 - メインメニューの操作のしかた
 - 共通メニューの操作のしかた
 - 撮影メニュー(動画)
 - シーンセレクト
 - フォーカス
 - 明るさ補正
 - ホワイトバランス
 - 逆光補正
 - テレマクロ
 - タッチ優先AE/AF
 - ライト
 - 感度アップ
 - ウィンドカット
 - アニメーション撮影
 - 顔デコレーション撮影
 - スタンプ撮影
 - 手書き撮影
 - タイムラプス撮影
 - フレームインREC
 - 日時表示記録
 - ズームインピクチャー
 - スマイルショット
 - スマイル%/名前表示
 - 顔登録
 - ペットショット
 - 動画画質
 - ズーム倍率
 - シームレス撮影
 - ズームマイク
 - 撮影メニュー(静止画)
 - シーンセレクト
 - フォーカス
 - 明るさ補正
 - ホワイトバランス
 - 逆光補正
 - テレマクロ
 - タッチ優先AE/AF
 - ライト
 - セルフタイマー
 - 感度アップ
 - フレームインREC
 - シャッターモード
 - スマイルショット
 - スマイル%/名前表示
 - 顔登録
 - ペットショット
 - 静止画サイズ
 - 再生メニュー(動画)
 - 日付検索
 - 日時表示
 - ダイジェスト再生
 - プレイリスト再生
 - プレイリスト編集
 - プロテクト/解除
 - コピー
 - ムーブ
 - トリミング
 - アップロード設定
 - 特殊ファイル再生
 - シームレス撮影管理
 - K2テクノロジー
 - 再生メニュー(静止画)
 - 日付検索
 - スライドショー効果
 - プロテクト/解除
 - コピー
 - ムーブ
 - 共通メニュー
 - 時計合わせ
 - 日付表示配列
 - LANG./言語
 - モニター明るさ
 - 動画記録メディア
 - 静止画記録メディア
 - 操作音
 - マナーモード
 - オートパワーオフ
 - 高速起動
 - デモモード
 - タッチパネル調整
 - テレビ表示
 - ビデオ出力
 - HDMI出力
 - HDMI機器制御
 - 工場出荷
 - ファームウェア更新
 - PC用ソフト更新
 - メモリーフォーマット
 - SDフォーマット
 - メモリーデータ消去
 - スマートユーザーガイド
 
