保存する | 
								付属のソフトを使わずに映像を保存する | 
						
次の方法でファイルをパソコンにコピーしてください。

電源(バッテリーとACアダプター)を取りはずす

液晶モニターを開く


USBケーブルとACアダプターを接続する


付属のUSBケーブルでつなぐ
									
本機にACアダプターをつなぐ
									ACアダプターを接続すると自動で電源が入ります。
付属のACアダプターを使用してください。

 "接続機器を選択"メニューが表示されます。
									
"パソコンと接続"をタッチする


"パソコンで見る"をタッチする

 
 をタッチすると、メニューを閉じます。
 
 をタッチすると、前画面に戻ります。
Everio MediaBrowser 4が起動した場合は終了させてください。
画面が切り換わったら、パソコン側で操作してください。

"スタート"メニューから "コンピュータ"(Windows Vista)/ "マイコンピュータ"(Windows XP)/ "コンピュータ"(Windows 7)を選んで、 "JVCCAM_MEM"または "JVCCAM_SD"アイコンをクリックする
保存したいファイルがあるフォルダを開きます。

コンピューターの任意のフォルダにファイルをコピーする(デスクトップなど)
ご注意
- フォルダやファイルの削除・移動・名前の変更などをコンピューターで行うと、本機で再生できなくなります。
 
メモ
- ファイルを編集・鑑賞するには、AVCHD(動画)/JPEG(静止画)に対応したソフトウェアを使用してください。
 - 上記のパソコンでの操作は、システムによって異なることがあります。
 

