> 設定 > 通知 >
Samba設定
イベントアクションで使用するSambaを設定します。

サーバーアドレス:
IPアドレス:
SambaサーバーアドレスをIPアドレスで入力します。
[設定値:0.0.0.0]
ドメイン名:
Sambaサーバーアドレスをドメイン名で入力します。半角英数64文字まで入力できます。
[設定値:空欄]
ユーザー名:
ログインするユーザー名を設定します。半角英数文字16文字まで入力できます。
[設定値:空欄]
パスワード:
ログインするパスワードを設定します。半角英数文字16文字まで入力できます。
[設定値:空欄]
ワークグループ:
通知するワークグループ名を設定します。全角32文字、半角英数文字32文字まで入力できます。
[設定値:空欄]
共有フォルダー:
通知する共有フォルダー名を設定します。全角32文字、半角英数文字32文字まで入力できます。
フォルダ―のセパレーターとして使用できる文字は「/」です。「\」または「¥」は使用できません。また、共有フォルダーの先頭に「/」は必要ありません。
[設定値:空欄]
ご注意
本機が使用するSMBのバージョンは1.0です。SMB1.0をサポートしていないSambaサーバーは使用できません。
メモ
[接続テスト]ボタンを押すと、Sambaサーバーに接続テストを行い、IPCamSambaTest.txtが送信されます。
-
前へ
-
次へ
-
ページのトップヘ