> 設定 > その他設定でできること その他設定でできることは、取扱説明書の[設定]-「各種設定」の各項目を参照してください。 分割表示のビューを登録/設定する(ビュー設定)分割表示のビューを登録/設定する(ビュー設定) 4分割、6分割、9分割などに割り当てるネットワークカメラを決め、分割画面をビューとして登録できます。 カメラ/ビューの表示順序を設定する(シーケンシャル設定)カメラ/ビューの表示順序を設定する(シーケンシャル設定) ビュー設定で登録した分割画面または単画面を指定した順序で表示する設定ができます。 曜日ごとにスケジュールを設定する(スケジュール設定)曜日ごとにスケジュールを設定する(スケジュール設定) ネットワークカメラの映像、登録したビュー画面、シーケンシャル画面を曜日ごとに時間単位で表示するスケジュール設定ができます。 アラーム受信時の動作を設定する(アラーム設定)アラーム受信時の動作を設定する(アラーム設定) ネットワークカメラからの動き検出通知/端子アラーム通知に連動して表示する設定ができます。 画面表示を設定する(表示設定)画面表示を設定する(表示設定) 解像度や映像枠表示など、モニターの表示設定を変更することができます。 前へ 次へ ページのトップヘ