仕様
カメラ部
撮像デバイス:
1/2.8 型CMOS プログレッシブスキャン
有効画素数:
213万画素、1945 (H) x 1097 (V)
撮像面積:
水平5.6 mm x 垂直 3.1mm
カラー撮像方式:
単版 原色 ローリングシャッター方式
最低被写体照度:
カラー:0.05lx(F1.6, 50%出力, AGC 最大)
白黒:0.02lx(F1.6, 50%出力, AGC 最大、IR-LED OFF)
ホワイトバランス:
Narrow, Wide, Full, Manual
AGC:
有り(最大ゲイン設定可能)
電子シャッター:
Auto:最大・最小シャッター速度を設定
Manual:1/30~1/30000 , フリッカレス
電子感度アップ:
可能(OFF, ×2, ×4, ×8, ×16, ×32)
逆光補正:
2シャッターWDR, BLC(ノーマル/霧除去モードにて測光エリアで編集可)
霧除去:
有り
カラーレベル:
調整可能
エンハンスレベル:
調整可能
ブラックレベル:
調整可能
3次元ノイズリダクション:
有り(0~10)
コントラスト調整:
有り
デイナイト機能:
IR カットフィルタ挿抜
赤外照明:
25 m
プライバシーマスク:
4種類の矩形領域を設定可能
コリドール表示機能:
有り
アラーム入力:
1系統(ターミナルブロック)
メイク/ブレイク選択
アラーム出力:
1系統(ターミナルブロック)
NC/NO
許容印加電圧:DC24 V 以下、
許容流入電流:300 mA 以下
モニター出力:
出力コネクタ RCA(ドーム内)、OFF/NTSC
音声出力:
1回路(ターミナルブロック)
音声入力:
1回路(ターミナルブロック)
プラグインパワーマイク対応
SDカードスロット:
有り(microSDHC/microSDXC)
プッシュスイッチ:
短押し(オートフォーカス)
長押し(工場出荷)
レンズ部
焦点距離(倍率):
3.3 mm(W) – 9.7 mm(T)(2.9 倍)
最大口径比:
F1.6(ワイド端)~ F3.09(テレ端)
包括角度(水平×垂直)(設計値):
106°×55°(ワイド端)~33°×19°(テレ端)
撮像角度調整:
パ ン:±170°
チルト:20°(横向き)~90°(真下:天井取付時)
ローテーション:±95°
IRフィルタ切替:
有り
近赤外:
対応
ズーム/フォーカス調整:
電動
ネットワーク部
インターフェース:
RJ-45、10Base-T/100Base-TX
(AUTO NEGOTIATION/MANUAL)
通信プロトコル:
IPv4, IPv6, HTTP, HTTPS, TCP, UDP, FTP, RTP, RTSP, RTCP, SMTP, DHCP, NTP, SNMP v1/v2c/v3, ICMP, IGMP, DNS, DARP, UPnP, IEEE802.1x, SMB, SSL3.0
標準化プロトコル:
ONVIF profile S/T
画像圧縮方式:
H.265(Main profile)/H.264(Main/High profile)/JPEG
フレームサイズ:
1920 × 1080、1280 × 960、1280 × 720、640 × 480、640 × 360、320 × 240
コリドール表示のときは縦横比が逆になります。
圧縮設定(H.265):
VBR/CBR(ビットレート設定可能64 Kbps~12 Mbps)
圧縮設定(H.264):
VBR/CBR(ビットレート設定可能64 Kbps~12 Mbps)
圧縮設定(JPEG):
Variable(クオリティ設定可能)
フレームレート:
最高30fps
音声圧縮方式:
G.711(μ-Law), AAC
配信方式:
ユニキャスト/マルチキャスト
SDカード機能:
H.265、H.264 のイベントアクションによる記録用途の設定、Webブラウザーによる再生、ダウンロード、削除が可能
FTP映像送出機能:
有り
ビューワー:
Webブラウザー
Microsoft Edge
接続クライアント数:
最大20
最大合計配信レート:
ビットレート合計が40 Mbps未満(ただし、制限はかからない)
マルチエンコード:
異なるフレームサイズや圧縮形式、ビットレートで同時3本までエンコード可能
ネットワーク障害検出機能:
有り(SD カード記録のみ)
異音検出機能:
有り
動き検出/侵入検出機能:
有り
妨害検出機能:
有り
置き去り検出機能:
有り
持ち去り検出機能:
有り
ラインクロス検出機能:
有り(カウンター機能有り)
除外エリア設定機能:
有り(妨害検出を除く)
オブジェクト分類機能:
有り(人、乗用車)使用条件有り
Webサーバー機能:
有り
FTPサーバー機能:
有り(SDカード記録ファイルダウンロード用)
FTPクライアント機能:
有り
メール通知機能:
有り
DHCPクライアント機能:
選択可能(工場出荷時:無効)
SNTPクライアント機能:
有り
アクセス保護機能:
有り(3段階設定)
スマートコーデック機能:
有り
推奨パソコン
OS:
Windows 10 Pro(64 bit)
CPU:
Intel Core i5 2.7 GHz以上
メモリー:
8 GB以上
ハードディスク容量:
512 MB以上の空き容量
ディスプレー:
1920×1080 ピクセル以上、
True Color
総合部
電源:
DC 12 V、PoE(IEEE802.3af 準拠)
消費電力:
PoE 6.7 W, DC12 V 7.2 W
消費電流:
PoE 48 V 140 mA, DC12 V 600 mA
周囲温度:
-40 °C~50 °C
-30 °C~40 °C(推奨)
起動:-30 °C以上
湿度:
10 %RH~90 %RH(結露なきこと)
ヒーター:
内蔵
防じん防水性能:
IP66準拠(JIS C 0920)
耐衝撃性:
50 J
内部時計精度:
月差5分以内
外形寸法:
∅144 mm x 高さ118 mm(突起物含まず)
質量:
900
電工ボックス:
Panasonic 製スイッチボックスDS4912 対応(オプションKS-B58J使用)
仕上:
本体:ペールグレー(マンセル0.9PB8.5/0.4 近似)
アクセント:ライトシルバー(マンセル1.5PB8.4/0.3 近似)
添付物・付属品
取扱説明書(設置編):1
保証書:1
テンプレート:1
シリカゲル:1
ターミナル(2P):1
ターミナル(3P):1
ターミナル(4P):1
グロメット:1
レンチ:1
遮光シート:1
外形寸法図[単位:mm]

※本機の仕様および外観は、改善のため予告なく変更することがあります。
-
前へ
-
次へ
-
ページのトップヘ