音声

ストリーム

H258VPR Audio-1

オーディオコーデック

使用するオーディオコーデックのタイプを設定できます。

G.711:
G.711 コーデックを使用します。サンプリング周波数は8kHzです。
AAC:
AAC コーデックを使用します。サンプリング周波数は32kHzです。

[設定値:kuromaruG.711、AAC]

ストリーム1/ストリーム2/ストリーム3

有効:
チェックを入れると、チェックを入れたストリームで音声が有効になります。

[設定値:kuromaruチェックあり]

詳細設定

H258VPR Audio-2

カメラのマイク

音量:
カメラに外部マイクを接続した場合、マイク音量を設定します。

[設定値:10%~100%(kuromaru50%)]

ご注意

音量をあげると異音検出の検出レベルに影響します。

ゲイン:
カメラのマイクゲインを設定します。

[設定値:kuromaru0dB、+20dB、+26dB、+32dB]

ご注意

ゲインをあげると異音検出の検出レベルに影響します。

カメラのスピーカー

有効:
チェックを入れると、カメラに外部スピーカを接続した場合、音声を出力します。

[設定値:kuromaruチェックあり]

音量:
カメラに外部スピーカを接続した場合のスピーカー音量を設定します。

[設定値:10%~100%(kuromaru50%)]

  • 前へ

  • 次へ

  • ページのトップヘ