DLA-V900R / DLA-V800R

D-ILA プロジェクター

TOP > 操作 > 3D映像を楽しむ >

3D映像を見る

  1. 3D対応のHDMI機器と接続し、電源を入れ、3D映像を再生する

  2. 3D映像の再生方法は、ご使用のプレーヤーやレコーダーの取扱説明書をご確認ください。

    本機は、次の3Dフォーマットに対応しています。
    - フレーム パッキング
    - サイド バイ サイド
    - トップ アンド ボトム

    3Dフォーマットを設定する

    1. メニューの「入力信号」 arrow 「3D設定」 arrow 「3Dフォーマット」を選び、切り換える

    フォーマット

    説明

    オート

    3D信号を受信すると、自動的に判別し、設定します。

    Side by Side

    3D入力信号がサイド バイ サイド方式の場合に選びます。

    Top and Bottom

    3D入力信号がトップ アンド ボトム方式の場合に選びます。

    2D

    2D映像を再生しているのに、3D映像と誤認識されて表示された場合に選びます。

    3D映像として表示できない信号の場合は、フォーマットを選択しても3D映像に切り換わりません。
    入力可能な信号については、入力可能な信号の種類をご確認ください。

    初期設定は、自動的に3D映像を映すように「3Dフォーマット」を「オート」に設定しています。

  3. 3Dメガネの電源を入れ、装着する