ゼブラパターンを表示する明るさの範囲を指定すると、撮影時、指定した明るさの部分のみ斜線のしま模様(ゼブラパターン)が表示されます。
ゼブラパターンを設定する
TOP
ゼブラ表示パターンを設定する
[LCD/VF設定] [撮影補助]
[ゼブラ]項目で表示パターンを選択します。
ゼブラパターンを表示する明るさ(輝度)の範囲を指定する
[LCD/VF設定] [撮影補助]
[ゼブラ]
[上限]項目および[下限]項目で明るさの上限値と下限値を指定します。
項目 |
設定内容 |
選択肢 |
---|---|---|
上限 |
[ゼブラ]を表示する輝度レベルの上限の設定 |
5%~100%、 Over(5 %刻み) |
下限 |
[ゼブラ]を表示する輝度レベルの下限の設定 |
0%~100%(5 %刻み) |
ゼブラパターンを表示させる
[ZEBRA/5]ボタンを押すと指定した範囲にゼブラパターンが表示されます。

ゼブラパターンの表示動作中、カメラモード時のディスプレイ画面に (ゼブラアイコン)が表示されます。
メモ