[メインメニュー] [システム]
[ネットワーク]/[設定]
[ライブストリーミング設定]で設定します。
配信設定をする
TOP配信映像の解像度、フレームレートに合せて、[記録フォーマット]を設定する

メモ
以下の場合、ライブストリーミング動作できません。
[メインメニュー] [システム]
[記録設定]
[記録フォーマット]
[システム]を“HD+SD”または“HD+Web”に設定しているとき
[メインメニュー] [システム]
[記録設定]
[記録フォーマット]
[
フレーム数/画質]を“24p”、“50p”または“60p”に設定しているとき
(※“50p”, “60p”は解像度が1920x1080の場合)
配信映像の解像度とフレーム数/画質を設定する
配信プロトコルとその関連項目を設定する
[メインメニュー] [システム]
[ネットワーク]/[設定]
[ライブストリーミング設定]
[ストリーミングサーバー]項目で配信プロトコルとその関連項目をそれぞれ設定します。
ストリーミングサーバーを選択する
[メインメニュー] [システム]
[ネットワーク]/[設定]
[ライブストリーミング設定]
[サーバー]項目で配信するサーバーを選択します。