輝度分布を表したグラフで、主に画像の露出確認を行います。
ヒストグラムを使用する
TOPヒストグラム機能をオンにする
							ヒストグラム表示の上限および下限を設定する
							設定した輝度レベルの表示色が赤になります。
| 
												 項目  | 
											
												 設定内容  | 
											
												 選択肢  | 
										
|---|---|---|
| 
												 上限  | 
											
												 ヒストグラム表示色を変更する輝度レベルの上限を設定  | 
											
												 5%~110%(5 %刻み)  | 
										
| 
												 下限  | 
											
												 ヒストグラム表示色を変更する輝度レベルの下限を設定  | 
											
												 0%~105%(5 %刻み)  | 
										
 
  上限110%、下限0%に設定した場合

赤のエリアは表示されません。
 
  上限90%、下限10%に設定した場合

ヒストグラムの見かた
縦軸は画素数を表します。
横軸は画素の明るさを表します。

  [LCD/VF設定]