ユーザーボタンの機能割り付け
TOP以下のボタンに機能を割り付け、ユーザーボタンとして使用することができます。
使い勝手に応じて機能を割り付けて使用できます。
それぞれのボタンに対応したメニュー項目で設定を行います。
| 
										 ボタン  | 
									
										 メニュー項目  | 
								
|---|---|
| 
										 [OIS/1]ボタン  | 
									
										 [USER1]  | 
								
| 
										 [MARKER/2]ボタン  | 
									
										 [USER2]  | 
								
| 
										 [LOAD FILE/3]ボタン  | 
									
										 [USER3]  | 
								
| 
										 [F.ASSIST/4]ボタン  | 
									
										 [USER4]  | 
								
| 
										 [   | 
									
										 [USER5]  | 
								
| 
										 [   | 
									
										 [USER6]  | 
								
| 
										 [7/   | 
									
										 [USER7]  | 
								
| 
										 [8/   | 
									
										 [USER8]  | 
								
| 
										 [AWB/9]ボタン  | 
									
										 [USER9]  | 
								
| 
										 [REC/10]ボタン  | 
									
										 [USER10]  | 
								
| 
										 [AUTO FOCUS/11]ボタン  | 
									
										 [USER11]  | 
								
| 
										 [RET]ボタン  | 
									
										 [レンズ RET]  | 
								

メニューから各ボタンに機能を割り付ける
							[メインメニュー]  
  [カメラ機能]  
  [ユーザーボタン機能設定]  
  [USER1]~[USER11]、[レンズ RET]の各項目を設定します。
メモ
							
 /5]ボタン
 /6]ボタン
 /ZEBRA]ボタン
 /SPOT METER]ボタン