TCP/UDP/HTTPの通知先を設定する【通知設定】
「イベント/通知」ページの「通知設定」をクリックします。
TCP通知を設定する【TCP通知】
TCP通知の通知先を設定します。通知先1~通知先5まで最大5つの通知先が設定できます。

IPアドレス/FQDN
通知先のIPアドレス、またはFQDNを設定します。
<最大文字数> 半角英数字63文字 <初期値> 0.0.0.0
ポート
通知先のTCPポートを設定します。
<設定値> 1~65535 <初期値> 20000
UDP通知を設定する【UDP通知】
UDP通知の通知先を設定します。通知先1~通知先5まで最大5つの通知先が設定できます。

IPアドレス/FQDN
通知先のIPアドレス、またはFQDNを設定します。
<最大文字数> 半角英数字63文字 <初期値> 0.0.0.0
UDPポート
通知先のUDPポートを設定します。
<設定値> 1~65535 <初期値> 20000
HTTP通知を設定する【HTTP通知】
HTTP通知の通知先を設定します。通知先1~通知先5まで最大5つの通知先が設定できます。

HTTPサーバー
通知先のHTTPサーバーのIPアドレス、またはFQDNを設定します。
<最大文字数> 半角英数字63文字 <初期値> 0.0.0.0
ポート
HTTPサーバーのポートを設定します。
<設定値> 1~65535 <初期値> 20000
アカウント
HTTPサーバーへの接続に使用するアカウント名を設定します。
<最大文字数> 半角英数字36 文字
パスワード
HTTPサーバーへの接続に使用するパスワードを設定します。
<最大文字数> 半角英数字36 文字
-
前へ
-
次へ
-
ページのトップヘ