> IP接続 >

本機とパソコンを接続する

この手順の説明は、下記の環境で行なっています。

オペレーティングシステム:Windows 10 Pro(64 bit)、ブラウザ:Microsoft Edge

パソコンとの接続

1本機とパソコンが同一のサブネット(工場出荷時255.255.255.0)にあることを確認する

2工場出荷時の IP アドレス“192.168.0.2”を使って本機とパソコンがネットワーク接続されていることを確認する

確認方法(省略可)

「コマンドプロンプト」を起動します。“ping 192.168.0.2”と入力し、ネットワーク接続されていると、“~からの応答”というメッセージが表示されます。

3Microsoft Edge を起動してアドレス欄に“192.168.0.2”を入力する

4ログイン画面が表示されます。ユーザー名とパスワードを入力してサインインする

工場出荷時のユーザー名とパスワードは別紙『パスワード管理と初期パスワードについて』をご確認ください。

サインインするとビューワ―画面が表示されます。

IP connection_01

当社ホームページのお問い合わせ・サポート内の[各種ダウンロード] – [ソフトウェアダウンロード]から[IP 設定ツール]をダウンロードして、ネットワーク内の本機を検索することができます。
ホームページ:https://www.jvc.com/jp/pro/

Microsoft Edge は管理者として実行してください。

工場出荷時のユーザー名とパスワードは広く公開されているため、変更せずに使用していると大変危険です。容易に推測されない大小英数字を組み合わせたユーザー名とパスワードに設定してください。パスワードの変更方法はユーザー権限、パスワードの設定をする【ユーザー】を参照ください。

パスワードを忘れた場合は、本機背面の[RESET]スイッチを10秒以上長押しすることで、パスワードを含めた本機の設定を初期化できます。

IP アドレス(工場出荷値)

本機はネットワーク接続を前提としていますの で、IP アドレスを最初に割り当てる必要があります。本機の工場出荷設定での IP アドレスは 192.168.0.2、サブネットマスクは 255.255.255.0 となっています。ご使用のネットワーク環境に合わせ、IP アドレス/サブネットマスクを変更してください。なお、DHCP サーバーから自動的に IP アドレスを割り当てる運用の場合には、[ネットワーク] – [ネットワーク設定] – [ネットワークタイプ] – [IP設定]で“DHCP”を選択してください。

  • 前へ

  • 次へ

  • ページのトップヘ