ネットワーク接続の設定【ネットワーク設定】
「ネットワーク」ページの「ネットワーク設定」をクリックします。

ネットワークタイプを設定する
IP設定
ネットワーク設定の方法を選択します。[固定IP]を選択すると、手動で入力したIPアドレスを設定します。[DHCP]を選択すると、DHCPサーバーから取得した設定に従いIPアドレスなどを自動設定します。
<設定値> 固定IP、DHCP <初期値> 固定IP
DNS設定
DNSサーバー設定方法を選択します。
<設定値>
DHCPサーバーから取得したDNSサーバーを使用 |
: |
DHCPサーバーから取得した設定に従いDNSサーバーを設定します。 |
手動設定したDNSサーバーを使用 |
: |
手動でDNSサーバーを設定します。 |
<初期値> DHCPサーバーから取得したDNSサーバーを使用
IPv4の設定をする
本機のネットワーク情報を設定します。「IP設定」が[固定IP]の場合に限り設定可能です。
IPアドレス
IPアドレスを設定します。 <初期値> 192.168.0.2
サブネットマスク
サブネットマスクを設定します。 <初期値> 255.255.255.0
デフォルトゲートウェイ
デフォルトゲートウェイを設定します。
「IP設定」が[DHCP]に設定されているときは入力できません。 <初期値> 0.0.0.0
プライマリーDNS/セカンダリーDNS
各DNSサーバーを設定します。 <初期値> 0.0.0.0
IPv6の設定をする
IPアドレス
MAC アドレスに基づいて作成されたリンクローカルアドレスが初期値で設定されています。
プレフィックス長
プレフィックス長を設定します。
<設定値> 10~127 <初期値> 64
デフォルトゲートウェイ
デフォルトゲートウェイを設定します。 <初期値> ::
プライマリーDNS
プライマリーDNSサーバーを設定します。 <初期値> ::
ネットワーク詳細設定をする
QoS(DSCP)
ネットワークトラフィックの優先順位とパケット破棄率を設定します。
各エンコーダーの配信に共通して適用されます。
<設定値> 0 ~63 <初期値> 0
MTU
ビデオデータを転送するパケットの最大サイズを設定します。
<設定値> 1280~1500 <初期値> 1500
メモ
本機はネットワークネゴシエーション設定がオートで動作しています。
全二重/半二重など通信モードを固定にすることはできません。
-
前へ
-
次へ
-
ページのトップヘ