Japan
モバイルユーザーガイド

統合ビューワーの操作

TOP

カメラは、統合ビューワーを備えています。
Internet ExplorerでIPアドレスを入力することで、統合ビューワーが起動します。統合ビューワーはJPEG静止画像の保存、パン/チルト/ズーム(PTZ)操作などができます。

マウスを使用してパン・チルト・ズームの操作をすることもできます。

メモ

Internet Explorerで最初に統合ビューワーを表示すると、統合ビューワーはパソコンにインストールされます。

統合ビューワーがパソコン上で動作するために必要な設定はCookieに保存されます。

Cookieに保存される設定は、表示対象として選んでいるエンコーダの番号や表示サイズが等倍か可変かなどの統合ビューワーの動作に関わる設定であり、カメラの動作に関わる設定はCookieに保存されません。

ご注意

Cookieを削除するとビューワーの設定が削除され、次回ビューワーを起動するときは初期化された状態で動作します。

操作一覧

開いた画面の表示や構成がおかしい場合は、以下の手順でパソコンの設定を確認してください。

[スタート]-[コントロールパネル]-[デスクトップのカスタマイズ]を開く
[ディスプレイ]の[画面の解像度の調整]を開く
[解像度]が使用している[モニタサイズ(推奨)]になっているか確認する
他の設定になっていた場合、[モニタサイズ(推奨)]に設定を変更し、[OK]ボタンを押す
[ディスプレイ設定]で[変更を維持する]ボタンを押す
Japan
モバイルユーザーガイド
VN-H657B / VN-H657WPB
モバイルユーザーガイド