Japan
モバイルユーザーガイド

[PTZ設定]

TOP

パン/チルト/ズーム(PTZ)機能の設定を行います。

“admin”または“operator”でログインした場合に使用できます。

他のメニューが表示されているときは、[制御]をクリックし、操作メニューの[PTZ設定]をクリックして、設定画面を開いてください。

プリセットポジション

プリセットポジションの設定をします。

パン・チルト・ズーム操作で撮影したい方向にレンズを向けます。ポジションナンバーを選択し、ポジションのタイトルを入力したあとに[登録]をクリックすると、ポジションが登録できます。ポジションナンバーはアラームトリガーやポジションへの移動、オートパトロールのポジション設定などで使用します。

[オートフリップ]項目が“デジタルフリップ”に設定されている場合、チルト角度が90度を越える位置ではプリセットポジションを登録できません。

メモ

本機では、HOMEと1~99の計100か所のプリセットポジションが設定できます。

プリセットポジション設定時、[パンリミット]が“ON”になっている場合、禁止領域ではパン操作できません。

プリセットポジション移動は、パンリミットより優先される動作なので、[パンリミット]が“OFF”の状態でプリセットポジションの設定を行い、そのあとで[パンリミット]を“ON”に設定した場合は、禁止領域に関係なくパン動作します。

プリセットポジションに記憶される項目は、パン、チルト、ズーム、フォーカス、ポジションタイトル、ホワイトバランス、アイリス、逆光補正です。

Viewer03-1_verA

オートパン

Image_Auto_pan

オートパンの設定をします。設定された[開始位置]から一定の速度で移動するオートパン動作の設定を行います。

操作メニューの[オートパン]をクリックして、設定画面を開いてください。

[保存]ボタンを押すと、[モード]と[スピード]で選択した値がビューワー上で有効となり、パソコンに保存されます。

Viewer03-2_verA

オートトレース

オートトレースの設定をします。カメラを手動操作した内容を記憶し、再現します。

操作メニューの[オートトレース]をクリックして、設定画面を開いてください。

オートトレースは手動操作を簡易的に記憶しているため、再生時に位置が多少ずれることがあります。

オートトレースの記録中は、[オートフリップ]のデジタルフリップを使用できません。

Viewer03-3_verA
Japan
モバイルユーザーガイド
VN-H657B / VN-H657WPB
モバイルユーザーガイド