クライアントの制限を設定するページです。
[アクセス制限]ページ
TOP“admin”でログインした場合にのみ使用できます。
サイドメニューの[詳細設定]をクリックしてメニューを開き、[アクセス制限]をクリックしてください。
変更した設定を有効にするためには、[OK]ボタンを押してください。
無効な値を入力して[OK]ボタンを押すと警告メッセージが表示され拒否されます。無効な値を変更前の値へ戻したい場合には、[キャンセル]ボタンを押してください。なお、[キャンセル]ボタンを押すと、変更したほかの項目も変更する前の設定値に戻ります。
メモ
本機能の対象はH.264/JPEGまたは音声送受信の取得です。WebブラウザによるアクセスやAPIの使用は、本機能によって制限されません。
ご注意
アクセス制限機能は、クライアントがTCP接続したときに制限するかどうか判断します。すでにTCP接続しているクライアントに対し、後からアクセス制限を設定しても、TCP接続は切断されません。
設定項目

設定値の は工場出荷の値です。
宛先アドレス
カメラへアクセスするクライアントをIPアドレスで制限できます。