Japan
モバイルユーザーガイド

[音声]ページ

TOP

音声について設定するページです。

“admin”または“operator”でログインした場合に使用できます。

サイドメニューの[詳細設定]をクリックしてメニューを開き、[音声]をクリックしてください。

変更した設定を有効にするためには、[OK]ボタンを押してください。

無効な値を入力して[OK]ボタンを押すと警告メッセージが表示され拒否されます。無効な値を変更前の値へ戻したい場合には、[キャンセル]ボタンを押してください。なお、[キャンセル]ボタンを押すと、変更したほかの項目も変更する前の設定値に戻ります。

設定項目

Setting_menu05

設定値の circle_B は工場出荷の値です。

音声

アップロード

登録した音声を出力するには

下記仕様の音声ファイルをパソコンに用意し、カメラに登録する

ファイルフォーマット:WAV ファイルフォーマット

符号化方式:リニアPCM

サンプリング周波数:8 kHz

量子化ビット:16 bit

モノラル

最大サイズ:30 秒

[アラーム]ページの[アクション]項目を“音声再生”に設定する
メモ

アラームの設定については、[アラーム]ページをご覧ください。

ご注意

音声ファイルの再生中に、統合ビューワーの音声送信機能を動作させると、音声ファイルの再生は停止します。

統合ビューワーの音声送信機能が動作中、音声ファイルの再生はできません。

Japan
モバイルユーザーガイド
VN-H657B / VN-H657WPB
モバイルユーザーガイド