[PTZ]ページ
TOPオートリターン、プリセットポジション移動またはオートフリップの設定をします。
“admin”または“operator”でログインした場合に使用できます。
サイドメニューの[詳細設定]をクリックしてメニューを開き、[PTZ]をクリックしてください。
変更した設定を有効にするためには、[OK]ボタンを押してください。
無効な値を入力して[OK]ボタンを押すと警告メッセージが表示され拒否されます。無効な値を変更前の値へ戻したい場合には、[キャンセル]ボタンを押してください。なお、[キャンセル]ボタンを押すと、変更したほかの項目も変更する前の設定値に戻ります。
設定項目

設定値の は工場出荷の値です。
オートリターン
手動操作したカメラを“リターン時間”で設定した期間操作しないとカメラが自動的に“モード”で設定した状態に戻ります。
リミット
パンリミットの基本動作
[パンリミット]を“ON”に設定すると、有効領域のみパン操作できます。
[パンリミット]より優先される動作で、禁止領域内に移動した場合、そのあとに手動でパン操作すると、下記のように動作します。
有効領域に入るまで、禁止領域内でも自由にパン操作できます。
一度有効領域に入ると、そのあとは[パンリミット]の設定に従い、有効領域のみのパン操作になります。
パンリミットより優先される動作
下記動作は、[パンリミット]で設定した禁止領域に関係なく動作します。
オートパン動作
オートトレース動作
プリセットポジション移動
オートフリップ動作
パンリミットより優先される設定
下記メニューの設定は、パン動作をともないますが、[パンリミット]が“ON”に設定されていても、禁止領域に関係なく設定できます。
プライバシーマスク設定
オートパン設定
プリセットポジション設定は、設定時に[パンリミット]設定が“ON”になっている場合、禁止領域ではパン操作できません。
ただし、プリセットポジション移動は、マニュアルパンリミットより優先される動作なので、マニュアルパンリミット設定の前にプリセットポジション設定を行い、その後マニュアルパンリミット設定を行なっても、禁止領域に関係なく動作します。
オートトレース設定、プリセットポジション設定は、設定時に[パンリミット]設定が“ON”になっている場合、禁止領域ではパン操作できません。
ただし、オートトレース動作とプリセットポジション移動は、マニュアルパンリミットより優先される動作なので、マニュアルパンリミット設定の前にオートトレース設定、またはプリセットポジション設定を行い、そのあとでマニュアルパンリミット設定を行なっても、禁止領域に関係なく動作します。