> 設定 > ネットワーク >

マルチキャスト

各エンコーダーのマルチキャストの配信内容などを設定します。

2-05 Multicast SV27

エンコーダー1~4共通

設定値のkuromaruは工場出荷の値です。

工場出荷状態のエンコーダー2と3は「使用停止中」と表示され使用できません。

  1. マルチキャスト

  2. マルチキャストの配信内容を設定します。

    「映像」:
    映像のみをマルチキャストで配信します。

    「映像+音声」:
    映像と音声をマルチキャストで配信します。

    「OFF」:
    マルチキャスト配信は行いません。

    音声のみをマルチキャストで送信することはできません。

    「設定値:映像、映像+音声、kuromaruOFF」

  3. IPアドレス

  4. マルチキャストの配信に使用するIPアドレスを設定します。

    工場出荷値は下記のとおりです:
    エンコーダー1: 239.0.1.1
    エンコーダー2: 239.0.2.1
    エンコーダー3: 239.0.3.1
    エンコーダー4: 239.0.4.1

  5. 映像ポート

  6. マルチキャストの映像配信に使用するポート番号を設定します。

    「設定値:2~65534」

    工場出荷値は下記のとおりです:
    エンコーダー1: 53152
    エンコーダー2: 55152
    エンコーダー3: 57152
    エンコーダー4: 59152

  7. 映像ポート(RTCP)

  8. マルチキャストの映像配信に使用するRTCP用ポート番号を設定します。

    「設定値:2~65534」

    工場出荷値は下記のとおりです:
    エンコーダー1: 53153
    エンコーダー2: 55153
    エンコーダー3: 57153
    エンコーダー4: 59153

  9. 音声ポート

  10. マルチキャストの音声配信に使用するポート番号を設定します。

    「設定値:2~65534」

    工場出荷値は下記のとおりです:
    エンコーダー1: 53162
    エンコーダー2: 55162
    エンコーダー3: 57162
    エンコーダー4: 59162

  11. 音声ポート(RTCP)

  12. マルチキャストの音声配信に使用するRTCP用ポート番号を設定します。

    「設定値:2~65534」

    工場出荷値は下記のとおりです:
    エンコーダー1: 53163
    エンコーダー2: 55163
    エンコーダー3: 57163
    エンコーダー4: 59163

  13. TTL

  14. 映像データを格納したUDPパケットのTTLの値を設定します。

    「設定値:1~255(kuromaru32)」

  15. 保存

  16. 設定した内容を保存します。保存せずに他のページに移行すると設定内容は保存されません。

メモ

本機のビューワーにはマルチキャスト配信を受信する機能はありません。
マルチキャスト配信の映像や音声を受信するには、弊社製ネットワークデコーダー VN-D5 などのマルチキャスト配信を受信できる機器をご使用ください。

  • 前へ

  • 次へ

  • ページのトップヘ