> 設定 > カメラ >
デイナイト切り替え設定
デイモード用の設定とナイトモード用の設定の切り替えに関する設定をします。


設定値のは工場出荷の値です。
-
AGC
-
オート
-
切替遅延時間
-
デイモード
-
ナイトモード
-
スケジュール
-
デイからナイトへの切替時刻
-
ナイトからデイへの切替時刻
-
D/N入力
-
入力極性
-
切替遅延時間
-
保存
AGC(オートゲインコントロール)を設定します。
「設定値:0~71(
60)」
デイモード用の設定とナイトモード用の設定を自動で切り替えます。
AGCゲインが[デイからナイトへの切替ゲイン]の値を上回ったとき、ナイトモードに切り替わります。
「設定値:6~70(50)」
AGCゲインが[ナイトからデイへの切替ゲイン]の値を下回ったとき、デイモードに切り替わります。
「設定値:0~69(30)」
デイモード用の設定とナイトモード用の設定を自動で切り替えるときの遅延時間を設定します。
「設定値:1、2、5、10、15、20、30」秒
デイモード用の設定になります。
ナイトモード用の設定になります。
デイモード用の設定とナイトモード用の設定が任意の時刻で切り替わります。
スケジュールにチェックを入れると表示されます。デイモード用の設定からナイトモード用の設定に切り替える時間を設定します。
「設定値:18:00、0~23 : 0~59」
スケジュールにチェックを入れると表示されます。ナイトモード用の設定からデイモード用の設定に切り替える時間を設定します。
「設定値:5:00、0~23 : 0~59」
アラーム入力端子を接続してデイモード用の設定とナイトモード用の設定を切り替えます。
「設定値:メイク、ブレイク」
「設定値:1、2、5、10、15、20、30」秒
設定した内容を保存します。保存せずに他のページに移行すると設定内容は保存されません。
ご注意
オート機能(オートパン、オートパトロール)が動作しているときにデイナイト切り替えの設定を変更することはできますが、オート機能のポジション呼び出しによりデイナイト切り替えの設定が順次書き換わります。
デイナイト切り替え設定を「オート」で使用すると撮影環境によっては「デイモード」と「ナイトモード」を繰り返す場合があります。このような場合は「スケジュール」や「D/N入力」で使用してください。
-
前へ
-
次へ
-
ページのトップヘ