> 設定 > システム >
時刻
時刻の設定をします。

設定値のは工場出荷の値です。
-
時刻
-
SNTP同期間隔
-
SNTPサーバー
-
タイムゾーン
-
時刻
-
保存
本機に設定されている時刻とタイムゾーンを表示します。
時刻合わせをする間隔を設定します。「OFF」は手動での設定になります。
「設定値:1時間毎、8時間毎、OFF」
SNTPサーバーのIP アドレスまたはFQDNを設定します。半角英数文字で63 文字まで入力できます。
「設定値:空欄」
タイムゾーンを設定します。
[SNTP同期間隔]が「OFF」の場合はグレーアウトして選択できません。
手動で時刻を設定します。
[SNTP同期間隔]が「OFF」の場合のみ設定できます。
PCの時刻をカメラに設定
クリックするとパソコンから時刻を取得し同期します。
取得した時刻は、[保存]ボタンをクリックしなくても即時反映されます。
[保存]ボタンをクリックすると、手動の時刻設定で日時が再設定されます。
設定した内容を保存します。保存せずに他のページに移行すると設定内容は保存されません。
ご注意
時刻が初期化された場合は、時刻の設定を行なってください。
時刻を設定しなかった場合や補正を行わない場合、ログ、SDカード記録およびメール送信の時刻情報が正しく表示されません。
-
前へ
-
次へ
-
ページのトップヘ